【相続】金融資産の相続 前編

2011.08.02

金融資産の相続に関して、以下のような記事をみかけました。 『三菱UFJ信託銀行は、預け入れた本人が死亡した際、遺産相続の手続きが終わらなくてもお金を引き出せる金銭信託を8月上旬から発売する。業界初の金融商品で、遺族が葬儀代や当面の生活資金をすぐに手にできるようにする。金銭信託は定期預金に似た金融商品。預入額は50万円から500万円までで、あらかじめ3親等以内の親族を受取人として設定しておく。 元本保証で運用し、相続時は死亡診断書などの必要書類があれば、最短1日でお金を受け取ることができる。手数料は預ける際一律2万8350円かかる。』gooニュースより 通常、被相続人(死亡した方)の預金財産は「相続財産」となるため、預金や金銭信託を引き出すには、遺産分割協議書を作成し、相続人全員の実印・印鑑証明書添付、という厳格な手続きを経る必要があるため、平均で数か月、長ければ1年以上かかる場合があります。1年以上かかる理由としては、「相続人間で遺産の分配割合がまとまらず、モメている」場合が多く、また「相続人のうちで、行方不明者がいる」場合などが考えられます。【西田】 「金融資産の相続 後編」へ続く

一人で悩まないで!まずは無料相談!

0120-151-305

9:00-20:00[土日祝/10:00-17:00]グリーン司法書士法人運営

フリーダイヤルのアイコン
グリーン司法書士法人公式LINEアカウントで気軽に相談しましょう。無料相談予約も可能。
  相続の生前対策   相続手続   相続の知識   動画コンテンツ   お悩み別   解決事例   失敗事例   よくあるご質問   遺産相続ガイドブック・贈与契約書ひな形   エンディングノート   費用のご案内   事務所について  交通のご案内  無料相談の流れ  お問い合わせ  お知らせ  代表プロフィール  採用情報  お客様の声  大阪の地域ごとの相続手続
YouTubeチャンネル
遺産相続ガイドブック・贈与契約書ひな形を無料ダウンロード
YouTubeチャンネル

OTHER CONTENTS

その他のコンテンツ