相続と遺言書なら東京・大阪相続相談所

東京・大阪相続相談所

無料相談フリーダイヤル0120151305

相続手続きの
人気検索キーワード

   初めて相続手続きを行う方はこちら
大阪相続相談所は30名を超える相続のプロが徹底サポートいたします。土日祝も営業しており、初回相談無料なのでお気軽にご相談ください。
相続登記が義務化されます
大阪相続相談所へのお問い合わせはこちらから
大阪相続相談所の料金のご案内

感染症対策を徹底しております!

     
大阪相続相談所のオンライン相談で簡単相談可能!アプリ不要で相談無料!

よくいただくお悩み

家の名義変更について

 家の名義変更について

農地の相続について

 農地の相続について

ゆうちょ銀行の相続手続について

 ゆうちょ銀行の相続手続について

司法書士は不動産手続きのプロです!

日本人の遺産の50%以上が、家や建物などの不動産です。過去のご相談事例をカテゴリー別に整理しました。

相続相談の不安を「安心に

大阪相続相談所では、年間600件を超える多くのご相談をいただいております。「相続手続に完全特化した」専門家が、遺言や遺産相続、相続税対策、不動産の相続などに関するご相談を、平日、夜間、土日まで、完全無料で承っております。

 遺産相続相談について

 相続対策を相談

 上手な遺言の利用方法

ご相談の流れ

  1. STEP.01
    無料相談へのお電話
    まずは、お電話下さい。電話対応/初回相談は無料です。

    TEL 0120-151-305

  2. STEP.02
    ご相談日の決定
    無料相談の日程を決めます。
  3. STEP.03
    無料相談の実施
    ヒアリング(カウンセリング)シートをもとにご相談者様からお悩みごとをヒアリングいたします。
  4. STEP.04
    お申込み・相談手続き開始
    お申込みいただき次第、お手続きを開始します。

      お問い合わせフォーム

  5. STEP.05
    相続手続き完了報告
    すべての相続手続きが完了したら、そのご報告、完了書類一式をお届けいたします。
  6. STEP.06アフターフォロー
    お客様の今後の相続に関する不安にお答えいたします。

>>相続相談の流れ詳細はこちら

葬儀後、相続発生後

生前対策、相続発生前

分野別

お悩み別

お客様の声
* 個人差がございます

各種メディアにも出演!

大阪相続相談所の受賞歴・メディア出演歴
相続に強いプロがここにいる!ダイヤモンド社相続&事業所系で頼りになるプロフェッショナルセレクト100にて相続に強いエキスパートとして選出されました。
親が亡くなった時の手続きについて
相続空き家の相談受付中
大阪相続相談所のお客さまインタビュー2
大阪相続相談所のお客さまインタビュー3

相続に関する解説動画を公開中!

グリーン司法書士法人YouTubeチャンネル

弊社における各専門家の役割

大阪相続相談所スタッフ

司法書士・行政書士

不動産など遺産の調査と名義変更のスペシャリストが司法書士や行政書士です。

その他、遺言のチェック、未成年者や認知症の方が相続人にいる場合の代理人選定、被相続人に負債がある場合など、家庭裁判所に申立てを行う必要があります。その際に必要な書類の多くを、司法書士が作成することができます。

税理士

相続(もしくは遺言書での遺贈)財産の総額によっては、相続税の申告が必要となります。税理士は、こうした相続税のスペシャリストです。

「基礎控除を受けても課税される」、「申告時に税金の特別控除を選択したうえで、ようやくゼロ申告となる」ようなケースに税理士が代理人として申告することになります。

弁護士

もしも、相続人同士の話し合いが上手くいかず、遺産や遺言をめぐる遺産分割問題が相続紛争に発展した場合は、裁判所に申立てをし、遺産分割調停をしてもらい、それでも解決しない場合は、裁判を行って決着させることになります。

これらの、裁判所の手続きにおける紛争解決のスペシャリストが弁護士です。

一人で悩まないで!まずは無料相談!

0120-151-305

9:00-20:00[土日祝/10:00-17:00]グリーン司法書士法人運営

フリーダイヤルのアイコン
グリーン司法書士法人公式LINEアカウントで気軽に相談しましょう。無料相談予約も可能。
グリーン司法書士法人代表司法書士山田愼一の相続への想い

スペシャル・コンテンツ

大阪家族信託相談所
大阪住宅ローン返済相談センター
グリーン司法書士法人・行政書士法人
大阪建設業許可相談所
大阪相続放棄相談所